女子
第19回日本リーグ
第19回日本リーグ
負けを知らない日立がV5を成しとげた。ダイエーに敗れたことで連勝記録こそ「88」でストップしたものの、2位以下を大きく引き離しての独走で5年連続12回目の優勝を決めた。
ダイエーとのゲームは、ダイエーが先発からロサンゼルス・オリンピックの銀メダリストのフロー・ハイマン、リタ・クロケットの両外人を使い、第1セット を先取した。続く第2セットは日立が15-1と一方的に奪ったが、第3セットはダイエーが取り戻した。第4セットはまたもや日立がものにし、決着はフル セットにもつれ込んだ。最終セットは、ダイエーが両外人抜きで戦い、15-10で勝って金星をあげた。
また、このゲーム中に倒れたハイマン選手が収容先の松江赤十字病院で死亡するという、いたましい事故が起こった。
2位は日立に1敗をつけたダイエーがものにした。ダイエーはこのシーズンから日本リーグに昇格したばかりのチームで、リーグの台風の目といったところだった。
ダイエーとのゲームは、ダイエーが先発からロサンゼルス・オリンピックの銀メダリストのフロー・ハイマン、リタ・クロケットの両外人を使い、第1セット を先取した。続く第2セットは日立が15-1と一方的に奪ったが、第3セットはダイエーが取り戻した。第4セットはまたもや日立がものにし、決着はフル セットにもつれ込んだ。最終セットは、ダイエーが両外人抜きで戦い、15-10で勝って金星をあげた。
また、このゲーム中に倒れたハイマン選手が収容先の松江赤十字病院で死亡するという、いたましい事故が起こった。
2位は日立に1敗をつけたダイエーがものにした。ダイエーはこのシーズンから日本リーグに昇格したばかりのチームで、リーグの台風の目といったところだった。